太ももにセルライトがつき易いのには、血行不良や老廃物が上手く排出されないことが関係しています。また、太ももの筋肉が使われず、余分な脂肪が蓄えられているからです。太ももの筋肉を鍛え、脂肪が蓄積されるのを防ぎましょう。
以下のチェック項目で、あなたの体にセルライトができているかどうかが分かります。とても簡単ですので、項目にあてはまるものがあるかどうかチェックしてみましょう。
1)足がむくみやすく、冷え症である
2)傷やアザが治りにくい
3)ちょっとぶつかっただけで内出血やアザができる
4)皮膚の表面に色ムラがみられる
5)皮膚をつまむと厚くて多少やわらかい
6)手で皮膚をおさえると、多少デコボコしている
7)皮膚をつままなくても皮膚表面が完全にデコボコしている
8)肌のツヤハリがなく・常に乾燥している
9)皮膚表面が波うつようにデコボコしている
10)皮膚を触ると冷たい
太もものセルライトを解消するには、太ももの筋肉をしっかり伸ばしてあげることが大切です。筋肉を伸ばしてあげることで血流を改善し、老廃物の排出を促します。
血行を促進するストレッチでセルライトをやっつけましょう。
また、ストレッチはお風呂上りの体が温まった状態で行うと血行促進効果が高まり、効果的です。さらに、お風呂上りは筋肉もほぐれているので柔軟性が高まっているため、ストレッチに最適なタイミングだと言えるでしょう。
お風呂上りの3ステップストレッチ
1. 左脚を伸ばし、右脚を胸に近づけ膝を抱える。
2.伸ばしていた左脚を、右ひざの上にのせ、両手で左脚を胸に近づける。
3.左脚の太もも裏かひざ裏かふくらはぎ裏のいずれかに両手を沿え、脚を胸に近づける。より脚裏全体がストレッチするのを感じるように。
コメントを残す