こんにちは!編集長のかなこです。脚やせの方法にはたくさんの種類がありますが、今回ご紹介したいのはずばりヨガです。ヨガは教室に行ったり、プロにならわないと難しいんじゃない?!なんて思った方もいるかもしれませんが、今回ご紹介するのはとってもシンプルで誰でも簡単に真似出来るものばかりです!ぜひ自宅で実践してみてください♪今回は特に痩せにくいといわれているふとももに特化したヨガのポーズをご紹介していきたいとおもいます!
このページの目次
ヨガマットを用意しよう
まず、ご紹介する前に、出来ればヨガマットを引いてから行うようにしてください。最近ではインターネットで1000円以下でも購入できますし、筋トレやストレッチのときなど何かと重宝するとおもいますので一枚持っておくのもおすすめです♪さてでは早速ご紹介していきたいとおもいます。
立木のポーズ
まずは、テレビや雑誌などでも見たことがある人もいるのではないでしょうか?ヨガの代表的なポーズとも言える立木のポーズです。これは名前の通りで、立ったまま行うポーズです。
このポーズは、太ももの引き締めだけではありません。身体全体のむくみも解消してくれますよ♪
赤ちゃんのポーズ
続いては、赤ちゃんのポーズ。またの名前をハッピーベイビーのポーズといいます。このポーズは、血液のめぐりを良くしてくれますので、むくみ解消に効果的。また、冷えの解消にもつながりますので、女性にとってもうれしいポーズです。
このポーズは、太ももの裏や全体をしっかり伸ばすことが出来ますので、とっても気持ちがいいですよ♪
三日月のポーズ
最後にご紹介するのは、三日月のポーズ。このポーズもよく見かける、ヨガの代表というようなポーズではないでしょうか?このポーズは、骨盤のゆがみを解消してくれます。骨盤がゆがむと、太ももが太くなりやすくなってしまいます。太ももに隙間を作りたい!なんて方におすすめです。
太ももの後ろがグーンと伸びて、このポーズもとっても気持ちがいいですよ♪

編集長かなこ
はじめましてこんにちは!数あるサイトの中から、当サイトをご覧いただき本当にありがとうございます!当サイトの記事作成・運営をしている編集長のかなこです♪簡単に私自身のプロフィールを作成しました!パパッと読めちゃいますので、ぜひチェックしてみてくださいね♪
コメントを残す